WHAT'S NEW (&日記)

12月31日(火)
皆さま、よいお年を…
 

●いよいよ大晦日がやってきました。もう一つくらいゲームのレビューをあげる予定が、師走の忙しさというのか、あっという間に31日が来てしまいました。今年は、カタンにはじまり、カタンで終わる年でした。その間、色々とボードゲームを購入したり、ホームページを立ち上げたり…と、例年にない変わった年となりました(^^;今日はこれから実家に帰省し、2日までホームページの更新もとまりますが、また来年もよろしくお願いいたします。

12月29日(
「アドベンチャー人類」がやってきた!
 

●カタンシリーズの最新作(?)「Abenteuer Menschheit」が届きました。ここのホームページを通じて知り合ったSさんが、ドイツからまとめて購入したので安価で譲ってあげる〜、ということだったので、ありがたくいただきました(^^ そういうわけで今年最後の入手のゲームは、「アドベンチャー人類」という事になりました。パッケージやカードなどを見たところ、石器時代のカタンという感じで、「カルカソンヌ2〜原始の営み」といいこれといい、今年は”続編は石器時代”が合い言葉なのでしょうか^^;新年早々プレイできそうなので、楽しみがまた一つ増えました。

12月27日(金)
YS秋葉原巡回ほか
 

●仕事納めということで、いつもより早い時間に秋葉原に立ち寄りました。しかし、特に目新しい物はありませんでした。12月下旬の発売を期待していたボードゲーム関係の本「ボードゲーム天国」も発売が来年に延びたようで残念です。

●帰宅すると、13日の日記で少し触れた「Das Spiele-Buch」が届いていました。こちらは期待以上の素晴らしい本で、え?これが本当に3千円?という質の高さです。手にとると、思っていた以上に大きなサイズ、厚みに手応えを感じます。そして中を開くと、多数の綺麗な写真に、目を奪われ、百科事典でも見ているかのような感じになります。ハードカバーで、フルカラー228頁は伊達ではありません。表表紙の写真はよく見るけれど、amazonには写真が無いようなので、裏表紙のみ掲載しておきます。おなじみのカタンなどが載っています。もう一冊手許に保存用として持っておきたいくらいの良書だと思います。

●せっかくの休みなのに、先週あたりから風邪をひいてしまって、ほとんどゲームしていません(^^;大晦日から帰省予定なので、実家にどのゲームを持っていくかを思案中です。小学校低学年の甥相手に、遊べぶことになりそう…何がいいかな(^^;

12月25日(水)
メリー、クリスマス!メビウス便がやってきた!Part3
 

●メビウスさんの粋なはからいといいますか、仕事を終え、家に帰り着いたら、クリスマスプレゼント、いやいや、12月のメビウス便が届いていました。発送しました、っていう案内メールも来ていなかったのでびっくり。今月は、「看板娘」「モダンタイム」「七人の賢者」「宝石の首飾り」の4品が入っていました。今回もボリュームたっぷりで非常に面白そう。2人〜のプレイに対応しているのは、このうち「看板娘」だけですが…(^^;

◆なんとなく記念写真:メビウス便12月分

12月20日(金)
YS秋葉原巡回
 

●金曜日なので、やっぱり秋葉原に行って来ました。特に目新しい物はなかったのですが、かゆかゆさんの「ボードゲームの部屋」に、”YS秋葉原に来年入荷予定タイトル一覧というのがあって…”という情報が書かれていたので、おや!?どこにあるんだ、その一覧は…、と店内を探すも見つからず。帰りがけに店の入り口の外で見つけました(汗)”ちょっと気が早いけど来春入荷予定一覧”とかいうリストで、気になるところでは、コスモスの2人用ゲーム「Hellas」「Odin's Ravens」(どちらも\3,200)が載っていました。

●今日は、2人用の「カエサル&クレオパトラ」を買って帰りました。「カフナ」とどっちを買うかな〜と悩んだのですが。そういうわけで、給料が出たら、次は「カフナ」を買いそうです(^^;

12月19日(木)
メビウス、池袋など
 

●メビウスの開店時間に合わせて、朝から行ってまいりました。ゲームマーケット2003のちらしや、新宿のゲームスペースおもさんのちらしが置いてありました。さて、私はというと、予定通り「ズーシム」、「ムガル」、あと旅のお供にと「トラベルカタン」を買いました。こんな平日の朝から来る客は、あまりいないだろう…と思っていたら、私が入店してすぐにサラリーマン風の男性客1名の入店あり。「テレビゲームばかりしている子供と、正月くらいは家族4人でボードゲームを楽しみたい」ということらしく、このタイプのゲームを買うのは初めての人のようでした。ということで、能勢さんがおすすめを紹介されていました。非常にほほえましい感じでした。

●さて、それから池袋へと向かいました。池袋YSにて、「ノイエ」の5号・9号を購入。店頭にあるノイエは全て買い占め、無くなってしまいました(^^;中身は、特に、インタビュー記事が充実していて、満足な買い物でした。バネスト店長の中野さんのインタビュー記事がありました。

●本日は、レビューを書くつもりで期待の「ズーシム」をプレイ。で、1ゲーム1時間ほど楽しみましたが、これは、どうも2人プレイでは面白さの本領が発揮されないゲームのようです。競りの部分と、1位・2位にお客(点数)が入ってくるという部分があるので、2人だと物足りない。3人あるいは4人だと面白いだろうなぁ…というのは充分感じることができました。3人以上集まってプレイしてから、レビューを書くことにしました。

12月18日(水)
YS秋葉原巡回
 

●水曜日なので(?)、秋葉原に行って来ました。色々とメビウス経由のものが入荷していました。気づいたところでは、「カルカソンヌ2」「ヴァレンシュタイン」「王冠と剣」「原始スープ」「ウルランド」「カピトール」「エキスペディション」「メトロ」「アトランティックスター」といったところでしょうか。

●次のメビウス便の案内が来ました。「Fische Fluppen Frikadellen」/「Moderne Zeitem」/「Die sieben Weisen」/「Das Kollier」…この中から送られてくるようです。詳しくは、山形ボードゲームクラブのホームページのメビウス便情報に出ています。「Fische Fluppen Frikadellen」は、近々個人輸入しようと考えていた個人的期待度大のゲームです。年内発送目標ということで、正月休みに遊べることを期待しているところです。

●メビウスに「ズーシム」「ムガル」ほか入荷の情報が!明日は、計画年休なので(このために休みをとったわけではなく、休みを入れていたら偶然ズーシム入荷と重なりました^^;)、急遽、メビウス行きを予定に組み入れることにしました。

12月15日(
池袋、アナログゲームコンベンションほか
  ●池袋に行って来ました。目的は「餃子スタジアム」だったのですが、ちょうど「アナログゲームコンベンション」も本日開催ということで覗いてきました。正直、アナログゲームコンベンションは、がっかりでした。ボードゲーム好きな一般人が楽しめるような感じでは全くなく、また女性は更に踏み込みがたい領域という雰囲気だったので、ちょっと見回し、10分後には会場を出てしまいました。ホームページでのアナログゲームコンベンションの紹介で、「配布プロモ:田嶋安恵描き下ろし、マーメイドレインスペシャルカード」とあったので、何かもらえるのかと思ったら、マーメードレイン購入者のみに配布ということで、それならそれとホームページに書いていて欲しいものです。その配布物次第では、本体を買うきっかけとなったかも知れないのに、プロモが下手だなぁと感じました。カタン体験版みたいなものを配ればいいのにね…。

●で、「餃子スタジアム」「チョコレート博覧会」も行って来ました(^^;餃子は、ラーメン博物館のように街の雰囲気自体がいい味だしています。しかし、それにもまして人の多さは驚くほどで、落ち着いて食べられる場所ではありませんでした。美味しいところはそれなりにおいしいんですが、ちとお高いのも、ラー博なみ。チョコレートの方は、昔懐かしのチロルチョコが3つつながったタイプが復刻版として売られていたので、つい衝動買いで箱買いしました。900円也。昔はよくこの3つつながったチョコを20円で買ったものです。フランスのチョコの飲み物は、甘くて苦くて、いい勉強になりました、という感じ(^^;

●その後は、初めて池袋のイエローサブマリンに行きました。ボードゲームは確かにあったのですが、秋葉原より物は少なく、売り場もせまい感じ(その割には人が多い)。また店員さんがレジの前をふさぐような形でおしゃべりしていたのが、非常に印象悪しでした。「ヴァレンシュタイン」「王冠と剣」が、もう売られていました。秋葉原で見かけない物としては「ノーチラス」「ゴーストバスター」などがありました。私は、というと、噂でしか聞いたことのないノイエを発見したのが収穫で、試しに3号・4号・8号の3冊を購入して帰りました。帰宅してパラパラ読むと、紙・写真の質は、いかにも昔の同人誌という感じで良くないのですが、内容がぎっしりつまっていて大収穫でした。店頭にあるぶん、全部買ってくればよかった…(^^;

12月14日(
本日のプレイ
  ●本日は、メビウス便の最新作「バーゲンセール」「ひつじ牧場」「クランス」をプレイしました。2人プレイだったので、評価不能でレビューに至らないもの(クランス)もありました(^^;「バーゲンセール」は、2人でも、まぁいける。3人以上だと面白さが加速するだろう…という手応えありのゲームでした。「ひつじ牧場」は、2人でも充分いける、多分3人くらいが一番いいのでは、という感じ。「クランス」は、見た目に反して、トランスアメリカのような軽い感じ。トランスアメリカ同様、私には何か物足りない。しかし、3人以上でプレイすると、ひょっとすると別の要素が働いて、化けるゲームかも知れない…、つまり2人プレイで評価するのは危険であるとの判断から、レビューは次回以降に回すことにしました(^^;

◆レビュー追加: ひつじ牧場

12月13日(金)
「Das Spiele-Buch」、秋葉原巡回
 

●エキサイトBOOKSの特集「ボードゲームで盛り上がれ!」の中で紹介されている美麗なドイツ語のゲームの本「Das Spiele-Buch」。百森町のサイトにやや詳しく紹介されていて、そこでは7,500円で通販されているのだが、amazonで検索すると2,972円と安い!…とのこと。そういうわけで、早速一冊注文してしまいました。amazonでは現在(12月25日まで)、洋書5,000円以上注文で500円OFFとなるクリスマスキャンペーンがおこなわれているので、一緒に何か頼むといいかも知れません。

●金曜日なので、秋葉原に立ち寄りました。前回以来で、新しく見かけた(あるいは見かけたような気がする)ものは(^^;、「あやつり人形(英語版)」「クルー(カード版)」「Zombies!!!2」「Dragon Ball Z Battle Boardgame」あたりでしょうか。日本語訳付きのものは、特に変わりないように思えました。私は、というと、バンプレス10号で紹介されていた「ゴールドランド」を買って帰りました。そういえばバンプレス10号は、店頭から姿を消していました。

●昨日は、プエルトリコの新建物の公開で、あちこちのサイトで大騒ぎ(?)でしたが、私も早くプレイしたくてうずうず。HAL99さんのThe Game Galleryのサイトに早々と掲載された日本語化タイルを有り難く利用させてもらい、印刷をすませました(感謝、感謝)。切り取って、パウチ化して、準備完了というところです。

12月11日(水)
メビウス便がやってきた!Part2
 

●来た来た来た来た…、待ったかいがありました。今月は、「三畳紀」「クランス」「ひつじ牧場」「バーゲンセール」の4品。それにオプションの「カルカソンヌ2」。今日は会社の忘年会で、ついさっき帰ってきたばかり。非常に眠いのですが、しっかり写真だけは撮りました(^^; 詳しくは、山形ボードゲームクラブのホームページのメビウス便情報(11月)をご覧ください。一つか二つ、週末にレビューする予定です。

◆なんとなく記念写真:メビウス便11月分

12月10日(火)
「古代ローマの新しいゲーム」
 

●先行販売予約時に注文していた「古代ローマの新しいゲーム」という本が届きました。ライナー・クニツィア著の"Neue Spiele im alten Rom"の翻訳本です。非常にシンプルなデザインで、○○セミナーのテキストといったような感じです(^^; 中には、14のゲームのルールと、ゲームで使う用具が、ずらずらと書かれていて、ただそれだけなので、普通の読み物とは違います。しかし、一つ一つこの本に従い、道具を用意してプレイする人にとっては、非常に有益な本です。ゲームの道具を準備(作成)する楽しみと、実際に遊ぶ楽しみ、一粒で二度おいしいとでもいうのでしょうか。初心者には決してすすめられない本、うっかりすると本棚にしまったままになりそうな本ですが、ちょっとでもこの世界にハマった人には、ルールを読んでいるだけで、わくわくする内容の一冊となっています。プレイスペース広島で、現在購入可能となっています。

●本日の日本経済新聞(朝刊)に、「ボードゲーム人気再燃」という記事が載っていました。「出版社など相次ぎ参入、競技会盛況、ブームの兆し」という小見出し付きで、「マーメイドレイン」の写真とともに簡単な紹介が書かれていました。「カタン」「遊戯王」についても軽くふれてありました。「カタン」でドイツゲームに触れていなかったら、この記事を読み「マーメイドレイン」を買っていたかも知れません(^^;

●メビウス便を発送しました…というメールが来ました。というわけで、明日が楽しみ(^^

12月8日(
本日のプレイ
  ●本日は、「ハラリ」、「ハウラック」と続けざまに2人用ゲームをプレイしました。「ハウラック」の方は、ちょっと不思議な面白い感じがしたので、続けて2回プレイ。どちらも合格点がつけられる出来だと思いますが、新しもの好きは、「ハウラック」でしょうか。ということで、レビューに加えておきました。

◆レビュー追加: ハラリハウラック

12月7日(
秋葉原、お茶の水、奥野かるた店
  ●秋葉原に行きました。が、目的は、ちょっと前にテレビで紹介されていた「まぐろ亭」。秋葉原からお茶の水に歩いて向かう途中にあります。何度も通ったことはあるのだけれど、ここで手頃な値段でこういうものが食べられるとは全く知りませんでした。1,000円で、美味しいまぐろが溢れんばかりにのった中トロ丼。お薦めです。

●そして、本日のもう一つの目的地、神田にある「書泉ブックマート」に行って来ました。何度か行ったことはあるのですが、ボードゲーム目的で行ったのは初めて。輸入物が少しおいてあるのかな…程度に考えていたので、棚いっぱいに溢れんばかりにゲームが並んでいるの見た時は、圧倒されました。日本語訳のついたものこそないものの、YS秋葉原では見かけない物を多数発見。2人用ゲームでは「リーフ」や「指輪物語〜探索」、2002年新作の「Drake & Drake」など。YS秋葉原で見かけないものとしては、「ゴーダゴーダ」「オークズ」「ターユー」「海カタン」「宇宙カタン」ほか多数あり。紹介しきれません(^^; 衝動買いに近いのですが、COSMOSの2人用「指輪物語〜探索」を買いました。

●その後、「奥野かるた店」へと足を向けました。近くの天ぷら屋「いもや」には、昔よくお世話になったものですが、その先にこういうお店があるとは知りませんでした。2階建てで、2階にボードゲームの類が置いてありました。エポック社のドイツゲームシリーズやら、他にも独自の日本語訳付きのものが幾つかおいてありました。ただ展示に余裕を持たせてあり、数量的には、ちょっとしかないですね(^^; 古いゲームが多く、「レーベンヘルツ」の昔のパッケージが置かれていたりと、ちょっと見物する分にはいいかも知れません。「アバロン」のトラベル用1,200円にはちょっと惹かれるものがありました。松田道弘氏の「ベスト・ゲームカタログ」(文庫)が数冊有り。時期が時期なので、かるたを買いにきている客が多いようでした。

12月6日(金)
YS秋葉原巡回
 

●今日は、秋葉原に立ち寄る予定ではなかったけれど、「スターウォーズ・エピソード2を買ってくるように!」との指令が飛び(^^;、急遽、秋葉原巡回となったのでした。で、バンプレスの最新号が並んでいたので、買いました。読みました。表紙はお洒落です。しかし、特集が私の好みではなかったので、読むところがレビューしかありません(汗 もっとも、バンプレスのレビューはしっかりとしたレイアウト・内容で、読み応えがあるのでそれだけでもいいのですが(笑)今回は、「ゴールドランド」のレビューに大いに惹かれるものがありました。このゲーム、ネットでの評判では、概ねソロプレイが長くてつまらないっていう感想をよく見かけたので、完全に購入対象から外していました。しかし、バンプレスのレビューを読むと、なんだか面白そう、これは是非やってみたい!という感じになりました。レビューがうまいのか、本当に面白いのか…取りあえず、遊んでみる必要がありそうです。

●その他、本日のお買い物は、「ボーナンザ拡張セット」でした。いつか買おう…と思っていたけど、もの凄く買いたいというわけでもない、そんな感じのボーナンザ拡張です(^^;

●プレイスペース広島の新入荷欄に「ズーシム」が、ついに登場しました。ちょっと高めですが、日本語訳付きだし、すぐ手に入るし、お金がある人は買いでしょう。すぐ売り切れると思われます。他にも「ランドロックの伝説」など、ちょっと遊んでみたいな、というのが入荷しています。

12月4日(水)
YS秋葉原巡回
 

●実は、昨日も秋葉原巡回をしたのですが、特に目新しいものもなく、何も買わず帰ってきたので、書くことがありませんでした…(^^;目的はバンプレスの最新号(10号)を手に入れることでしたが、残念ながらYS秋葉原には9号までしかありませんでした。バンプレスは買えませんでしたが、ゲームをプレイする時のBGMにいいかも…と思い、秋葉原駅前の名物(?)のフォルクローレの人達からCDを一枚買いました。普段のゲームプレイ中は、クラシックを流していることが多いです。100円ショップとかで購入した企画ものの安いクラシックCDが多いですが(^^;

●通勤帰りに、近所の大きめの本屋に立ち寄りました。何気なく指輪物語の並んでいる棚のあたりを見ていると「マーメイドレイン」が棚に二つ並んでいました。本屋の棚に普通に並んでいたので、ちょっと驚きました。

●で、本日も懲りずに秋葉原に行って来ました。昨日と変わらずで、特に目立った物はなかったのですが、あれ、いつからあったんだろう…?という感じで、クニツィアの「砂漠を越えて」があるのに気づきました。ちと高いので手が出ませんでしたが、ラクダの駒に惹かれるものがあります(苦笑)

●本日のお買い物は、「ハウラック」でした。パッケージの絵がコミカルで目をひき、また2人用ゲームということで、そのうち買おうと思っていたゲームです。週末レビュー予定。

●最近は、BoardgameGeekやfunagainのサイトを見ていることが多いです。そして、一昨日のこと、いつ入るか毎日チェックしていたZooSimのステータスが、「2003年1月入荷予定」から、「24時間以内に発送」に変わりました。おろ?慌てた私は、一度はカートに入れ、そのままウーム…と悩み、寝てしまいました。一夜明けて再び見てみると、再び「2003年1月予定」に変わっていました(汗)あっという間になくなったんでしょうかね。今日見ると、ZooSimのレビューの数が1つ増えていました。他にも、wildlifeや、Table Games in the Worldで紹介されているキーセドラルあたりを狙っているのですが、キーセドラルは、$99.95とかなりお高く手が出ません(^^; メビウス便か何かで入ってくることあるのでしょうか…。

11月30日(
本日のプレイ
  ●本日は、お出かけ前と、就寝前の2回、「カルカソンヌ2」をプレイしました。楽しいゲームを紹介出来る時は、嬉しいですね。レビューを書くのも苦になりません。ついでにプレイ補助カードも作ってみました。ルールは簡単なのでわざわざ作るほどのこともなかったけれど、せっかくなので公開しておきます。厚紙にはりつけ、パウチしておくと、初心者へのインスト時などに役立ちます(多分^^;)。

◆レビュー追加: カルカソンヌ2〜原始の営み〜(英語版)

◆データ追加: カルカソンヌ2プレイ補助カード

11月29日(金)
YS秋葉原巡回&「マーメイドレイン」&「カルカソンヌ2」
 

●例のごとく、週末の秋葉原散策に行って参りました。今日は、行ったかいがありました。久々の大量入荷とでもいうのでしょうか、色々と入荷していました。まず目についたのが、明日が正式発売日の「マーメイドレイン」。久々の日本発の新作ボードゲーム。数個、目立つところに積んでありました。紹介記事が載っているホームページなどでパッケージ写真を見る限り、派手目かつ箱がでかそうで買うのもためらわれるなぁ…と思っていたのですが、実物は割と地味でコンパクト、ちょっと意外な好感触でした。「人魚になり、王子様に愛をうち明ける」という内容のゲームじゃなければ、間違いなく買っていたことでしょう(汗)

●次に再入荷品で私が覚えているものの紹介(^^;「漁師のフリッツ」「動物さがし」「ボーナンザ拡張キット」「エルフの玉座」「ヴィラ・パレッティ」「ラ・チッタ」「バケツくずし」が、再入荷していました。2人用では「カエサル&クレオパトラ」「カフナ」「ハウラック」「ローゼンケーニッヒ」が入荷していました。「カルカソンヌ2」こそありませんでしたが、ここのところ切れていた品々が一気に入荷していて、売り場が賑やかになっていました。私は、というと「バケツくずし」を買って帰りました。

●家に帰ると、お待ちかねの「カルカソンヌ2(英語版)」が、funagainから届いていました。箱のサイズは、前のと一緒です。さっそく、ルールを解読して、今夜にでもはじめたいところです^^

●昨日よりプレイスペース広島で、期待の「wildlife」が売り出されました。これを買うために、毎日チェックしていたのですが、さすがに7,800円では手がでません。送料まで考えると8,800円。6,000円前後の価格を想定していたので、うーむむ、と唸っている間に品切れとなりました^^; またまたfunagainで、そのうち注文しようかなぁ、$29.95だし…という気になっています。もちろん、その時は、また別の物数点と一緒に買うことになりそうですが。

11月27日(水)
YS秋葉原巡回&funagain(その後)
 

●給料も出たことだし、秋葉原へと出向きました。そろそろ新製品が入荷しているだろうと思ったら、月曜日と商品は変わらず(^^;「ラ・チッタ」でも「ハウラック」でもいいので、再入荷が待たれるところ。「カルカソンヌ2」は発注はかけてあるそうですが、まだのようです。メビウスさんの販売戦略上、通販店優先で、YSなどのチェーン店はあとなのかも知れませんね(ただの憶測)。で、本日はというと、2人用ゲームの「ハラリ」を買って帰りました。週末にレビュー予定。

●クレームのページになってきました…ではなくて(^^;、funagainに苦情を言ったその後日談です。funagainからの返信メールは、いつも驚くほど速いけれど、この時は、さすがに半日ほどたってから返事がきました。お詫びのメールと、送料無料でカルカソンヌ2(2個)を送る手はずを調えました〜って内容でした。というわけで、明後日くらいに届きそうです。いやぁ〜よかったよかった(汗)取りあえず、送り間違いをすぐに認めて気持ちよく対応してくれた点は、素直に評価できるオンラインショップです(単純^^;)
 というわけで、funagainに注文してから、日本に届くまでどのくらいかかるのか、参考までに書いておきたいと思います。
  11/14 オンラインで注文する
  11/14 注文受領メールが届く
   ↓(8日間)
  11/22 正確な送料通知と注文の最終確認メールが届く
  11/22 送料OKの了承メールを返信する
   ↓(2日間)
  11/24 発送しましたというお知らせメールが届く
   ↓(1日間)
  11/25 商品到着
 と、こんな感じでオンライン注文から11日目に届きました。2週間はかからないけど、1週間は見ておく必要がありそうです。また送料に関してですが、(オンラインでの見積もりより)あとでメールで届く正確な送料の見積もりは更に高いようです。1万円未満でゲームを注文すると、ゲーム代の6割程度の送料がかかることを覚悟しましょう(^^;; どうしても欲しい場合は仕方がないですが、そうでなければ、2万円分程度以上まとめて、一度に注文した方がお得で良さそうです。

11月25日(月)
YS秋葉原巡回&funagainから…
 

●先週は巡回する時間がとれなかったので、今週は月曜日早々秋葉原へと出向きました。色々入荷しているものと期待して、「カルカソンヌ2」あたりを中心に見回るつもりが、何も入荷していませんでした(汗)目新しい物は特に見あたらず、「プエルトリコ」が4〜5個とたくさん並んでいました。こんなの置いてあったかなぁという感じのゲームに「エジソン・ウント・コー」がありました。「ヴィラ・パレッティ」「レーベンヘルツ」「一号線で行こう」は姿を消していました。で、本日はというと、この前まで並んでなかったよねぇ…という感じの「レス・パブリカ」を買って帰りました。

●funagainに注文したゲームが、本日届きました。開封しました(写真参照)。「Pig Pile」が見えました。さらに、奥に、なんと…、「カルカソンヌ(英語版)」が2つ並んで入っていました。な、なにぃ!?思わず、パソコンにかけより、メールのオーダー一覧を見直しました。
 > 2 Carcassonne: Hunters and Gatherers
 >(Hans im Gluck / Rio Grande, 2002, new) /$15.95 $31.90
 確かに、このとおり 2002年版の新しいカルカソンヌ(2個)を注文して、やりとりしています。しかし、何故、古いカルカソンヌ(2個)が送られてくるのでしょうか(泣) ショックで寝込みそうになりました。今後、よほどのことがない限りfunagainに注文することは、ないでしょう…(取りあえず、苦情のメールを出しましたがどうなることやら…トホホ)。

11月20日(水)
今日は大したできことはないですねぇ…
  ●昨日購入した「イシス&オシリス」を2人でプレイしました。たいていのゲームは、所用時間○○分と、パッケージに表示されている時間より若干長くかかるうちの家族ですが(^^;、このゲームに限っては10分どころか5分で終わってしまいました。インストも簡単すぎで、ブロックス級ですね。

●funagainに注文したゲームが、送られてくる気配がないので、どうなっているのか確認のためメールしてみました。すると、「まだ運賃の案内メールを送っていない。その運賃に同意いただけた場合は、すぐに発送の手続きを始めます。2〜3日で日本に届くでしょう」ということでした。運賃については、「まもなく正確に送るので待っててください」ということ。6日前注文した時にも、「注文されたものの重さを量って運賃の案内をすぐに送るので待ってて…」という似たようなメールlが(^^; 日本の通販や、amazon.comに較べて、funagainは発送までに時間がかかるんだなぁ、「usually ships within 24 hours」と書いてあるのですぐ発送されると思ったら大きな間違いだと気づかされ、いい経験になりました(汗

◆レビュー追加: プエブロ

11月19日(火)
YS秋葉原巡回
  ●足の向くまま秋葉原にいってきました。目立った入荷はないようでしたが、「わんニャン物語」が再入荷していました。また一時期姿を消していた「タージマハル」「レーベンヘルツ」がまた復活していました。「ハウラック」は、品切れ。メビウスさんに入荷したようなので、近いうちにまた入ってくると思われますが。変わったところでは、訳無しですが「Sold! The Antique Dealer Game」を発見しました。

●で、本日は2人用の「イシス&オシリス」を買ってきました…と思ったら、2−4人用でした(汗)パッケージデザインが、何か謎めいていて最近店頭で気になっていた一品です。

11月18日(月)
次のメビウス便は…
  ●次のメビウス便の案内が来ました。「Meine Schhafe, Deine Schhafe」/「Wuhltisch」/「Moderne Zeiten」/「Clans」/「Tris」…この中から数点送られてくる模様です。詳しくは、山形ボードゲームクラブのホームページのメビウス便情報(11月)に出ています。届くのは、12月第一週目くらいですかね…(^^;

●な、な、なんと、今月末頃までには、「カルカソンヌ2-原始の営み-」が発売されそうな雰囲気です。早くとも12月以降と踏んでいた私は仰天。funagainに注文した物は、まだ届く気配がないし…、ちょっと早まったかな(^^;

●「王冠と剣」プレイ補助用のデータ(PDF:サイズA4)を登録しました。PDF化すると何故か周りの線の幅が少し変になりましたが、気にならない程度だと思います(^^; 綺麗なデータが欲しい人は、一太郎データでよければメールで送りますので、催促のメールをください。

◆データ追加: 王冠と剣アクションカード

11月17日(
本日のプレイ
  ●今日は午後から、4人で「プエブロ」「スペースビーンズ」「王冠と剣」の順にプレイ。プエブロで軽く頭の体操、そのあとに宇宙豆でリラックスして、今日の本命のゲームに突入、という感じでした。「王冠と剣」については、アクションカードを作り、人数分パウチ化していたので、ゲームのインスト(説明)・進行は、楽でした。大したものではないけれど、せっかく作ったので、近い内に公開データとするかもしれません。

◆レビュー追加: 王冠と剣

11月15日(金)
YS秋葉原巡回
 

●金曜日、ということで、やっぱり秋葉原に行って来ました。先週見かけなかったものを多数発見。「アッフェンラッフェン」「イシス&オシリス」「一号線で行こう」「ヴィラ・パレッティ」「カルタヘナ」「バンパイア」あたりを見かけました。また訳無しの入荷品(英語版)も多く、気づいたところでは「バルバロッサ」「ファンタジービジネス」「クレイジークッキング」「カナンの開拓」「カタンカード」などがありました。同じく訳無しですが、早くもエッセン2002出展品の2人用ゲーム「War & Sheep!」「Tony & Tino」も見かけました。

●で、本日は、2002年度ゲーム大賞作品の「ヴィラ・パレッティ」のパッケージを店頭ではじめて見かけたので、喉から手が出そうになったのですが…。これって他のホームページで写真を目にする限り、棒に台だけの積み木みたいなもの…これで6,000円は高くない??と踏みとどまりました。それとも、値段分の価値はある買いなゲームなのでしょうか?是非買いだと思う人は、掲示板にでも、あるいは私にこそっとメールで教えてください(^^; というわけで、本日は評判上々の「グラディエーター」を買って帰路につきました。

●帰宅してからは、先日届いた「ヴァレンシュタイン」の駒の準備をはじめました。これってなんと一人分最低62個の小さい木駒がはいっているので、その他の宝箱などの木駒とあわせて400個近い駒が入っているんですねぇ…唖然。そういうわけで、数が揃っているかどうかの確認もたいへんでした。いやはや、数えて袋分けして、眠りにつきました(汗)

11月14日(木)
「カルカソンヌ2」を注文してしまいました…
  ●もう昨日の話ですが、いつものようにfunagainのサイトを見ていると、「カルカソンヌ:狩人と採集者」の販売がいつの間にか開始されていました。そして当然といえば当然のごとく、現在の売り上げランキング1位になっている。送料が、約20ドルと決して安くはないけれど、ウズウズ…会社のTさんも送料を分割して出してくれる、ということで、即2個申し込んでしまいました(^^; 来週あたり届くかな。また「wildlife」の翻訳も無事に終わったようで、プレイスペース広島さんところの販売予定が「未定」から「11月下旬」に変わっています。即品切れしそうなので、こちらも要チェックかな(^^;

11月12日(火)
我が家にメビウス便がやって来た!
  ●ついに来ました。わくわくしながら開梱してみると、中から出てきたのは、「王冠と剣」「ヴァレンシュタイン」の2作。どちらもボリュームがありそうな感じです。一般的には「ヴァレンシュタイン」に期待する人が多いようですが、個人的には、カルカソンヌの作者の作品と言われる「王冠と剣」に注目していたので、早くプレイしたくてうずうず。日本語訳もきちんとついていたので、すぐ始められそう。だが、しかし…、今週はすっかり風邪をひいてしまって、その上さらに仕事が忙しいときているので、プレイレポートはかけませぬ…(しっかり、「王冠と剣」の方は開封して、駒の準備はしましたが)。ということで、記念の写真だけ撮っておきました。レビューを期待していた人、すみません。寒くなってきたので、風邪には気をつけましょう(^^;

◆なんとなく記念写真:メビウス便10月分

○余談:どちらのゲームにも大量の木製の駒が入っていますが、「王冠と剣」に26個入っている木製の砦は、3DOの初代機のミニチュアに見えます(^^;

11月11日(月)
週末は…
  ●3人で「スペースビーンズ」「プエブロ」をプレイ。スペースビーンズは、個人的にはボーナンザより説明しやすく面白さは負けていないので結構好みかも。プエブロは、2人プレイ、3人プレイは経験したので、次は4人でやってみたいところ。どっちも、そう重くないゲームだったので、やや物足りない感じの週末でした。また、一人が風呂に入っている時に、「フラワーパワー」もプレイしました。あとは、せっせと空き時間に「カタンカード拡張版」の訳なんぞしていました。

●で、先週は、まだかなまだかな〜、と毎日待っていた”私の記念すべきメビウス便第一号”が、ついに来ずじまい、トホホ…。と思っていたら、本日、メールにて「発送しました!」という嬉しい案内が。明日には、紹介できるかも知れません。

11月7日(木)
YS秋葉原巡回
  ●いつものごとく帰りに秋葉原に寄り道。気づいたところでは、2人用ゲームの「ハウラック」が新入荷していました。絵が面白いので、手に入れたいところですが、ちょっと金欠気味なので様子見。他に、日本語訳付きの目新しい物はないようでしたが、訳無しのMayfair物など幾つか入っているようでした(が、英語のタイトルは知っているもの以外は、ひとめ見たくらいではなかなか覚えられなくて、紹介できません)。そういえば、これも訳無しですがクニツィア作のマギノールが数週間前から並んでいます。

●で、今日は無難に「スペースビーンズ」を買って帰りました。プレイは週末かな。

11月6日(水)
カタンの宇宙船を初プレイ
  ●月曜日に注文した長方形のこたつが、もう届きました。実にゲームは、やりやすそうな机ですが、ふだん食事をするには、ちょっと…馬鹿でかい作業机のような感じです(汗)

●2人用の「カタンの宇宙船」を、ようやくプレイしました。期待通り、非常に面白かった。しかし、1ゲーム終わって時計を見てみると、もの凄い時間が過ぎていました。平日、仕事から帰ってからやるのは御法度なゲームかも知れません(2回目は2時間以内で終わるかな^^;)

◆レビュー追加:カタンの宇宙船
11月4日(
秋葉原散策
  ●今日は、なんとボードゲームを5人でも(6人でも?)快適にプレイできるようにと、横に長い家具調こたつを買いに、秋葉原へ出向きました。ちょっと奮発して、端まできっちり使える(丸くない)KOIZUMI製のを買ってしまいました。今までは、75cmの正方形の普通のこたつでプレイしていたので、4人までという感じでしたが、今日購入した120cmのタイプだと、6人まではいけそうです(^^;

●で、お決まりのYS秋葉原にも立ち寄りました。休日なので、人が多かった…。で、まぁ週末は何も入荷もないようで、目新しいものは発見できず。私はというと、昨日プレイしたカタンのカードゲームをすっかり気に入ってしまい、今日は「カタンの開拓カードゲーム拡張セット(英語版)」を買って帰りました。独語版と違って5つの拡張セットが、全て入っているようなので、凄いお得な感じです。当分2人でカードゲームを楽しむのには困らないでしょう(笑)

11月3日(日・祝
カタンの開拓カードゲームを初プレイ
  ●今日は、長いこと眠らせていた2人用の「カタンの開拓カードゲーム」をプレイしました。日本語訳を印刷し、2人でじっくり説明書を読みつつプレイしていたら、3時間くらい過ぎていました(^^;しかし、本当に面白いゲームは、やっている最中にじわじわと何かがこみあげてくるもので、これも私にとってそういう類のゲームでした。

◆レビュー追加:カタンの開拓カードゲーム

11月2日(
今日は大したできごとはありません
  ●いつの間にか、funagainのサイトで、「カルカソンヌ:狩人と採集者」の発売が10月末から11月中旬に延びていました。日本国内で販売されるようになるのはいつの日か、うずうずしています。また「wildlife」がプレイスペース広島の予定表のところに登場しました(時期は未定ですが)。こちらも楽しみです。

●一つ、ボードゲーム初心者の為の文章を書いてみました。ドイツゲームが好き、のところです。玄人さんは、読む必要は全くありません…(^^;

◆レビュー追加:フラワーパワー

11月1日(金)
YS秋葉原巡回
 

●金曜日は、つい秋葉原に立ち寄ってしまいます。ということで、いつものごとくYS秋葉原を覗いてきました。「ヴィラ・パレッティ」あたりが、そろそろ入荷しているのでは、と思いましたが、まだでした。目新しいものとしては、フットボール(サッカー)ゲームの「レジスタ」、カタンカードゲーム(2人用)の拡張セット「The Settlers of Catan Card Game expansions(英語版)」、それに「Mille Bornes 40th Anniversary Edition」「Mille Bornes Collector's edition」が並んでいました。カタンカードゲームの拡張セットは、拡張セットだけ何故か2セットありました。本体がなくてどうするんだ!と思いましたが、ちょっと惹かれる一品でした。カタンカードゲームは、3連休中に初プレイの予定です。水曜日に見かけた「AGマガジン2002秋号」は売り切れたようで、店頭にはありませんでした。プエルトリコの記事が、少し載っているらしいので気になりましたが、ボードゲーム専用の本ではないようだったので、私は買いませんでした…(^^;

10月30日(水)
YS秋葉原巡回
 

●水曜日、ということで、恒例の秋葉原巡回に行って来ました(ただの帰りの寄り道ともいう^^;)残念ながら、目新しい新作の入荷はありませんでした。が、メビウスからの再入荷はあった模様で、気づいたところで「SAMURAI」「ザップゼラップ」あたりが再び姿を見せていました。ただ、そのうち買うぞと心に決め、毎回眺めていた「ラ・チッタ」が姿を消していたのは、少々残念。

●で、今日のお買い物は「プエブロ」「フラワーパワー」の2点。2人用のフラワーパワーは、淡々とした感じ、プエブロは評判通り、(軽く2人プレイしてみた時点で)面白さの片鱗が垣間見えました。もう少し詳しいレビューは、また後ほど。

10月28日(月)
やってしまいました
 

●山形ボードゲームクラブのホームページを見ていると、やっぱり我慢できずに(?)メビウスのゲーム頒布会(通称:メビウス便)への入会を申し込んでしまいました。これで、毎月末の楽しみが増えました。問題は、趣味のお金がほとんどこれにつぎ込まれてしまうこと(汗

◆レビュー追加:SAMURAIヘキセンレンネン

10月27日(
今日のプレイ
 

●朝の10:30頃から、4人集まり、マンハッタン/ブロックス/ヘキセンレンネン/ボーナンザ/サムライ/クーハンデル/ワードバスケットの順にプレイしました。マンハッタン、クーハンデルは初めてだったけど、どちらも違った面白さがあり、気に入りました。但し、クーハンデルをやり終えたあとは心理的にぐったりとなり、脳みそが溶けそうな疲れを感じました。おかげで、ワードバスケットでは思考能力なし状態でプレイに突入、あっさり負けました(苦笑)

10月26日(
今日は、聖地(?)メビウスへ
 

●何か新作を期待して一路メビウスへ、いやいやそうでなくても、秋葉原には無いものを〜ということで、今日は友達のK氏を拾って、かみさんと3人でメビウスへと行って来ました。ホームページに書いてあったとおりの再入荷の品が大量に目につきました。先週のエッセンの新作は、早くても2,3ヶ月後くらいからの販売ということだったので、当然、何もお目にかかれませんでしたが、最新の「バンプレス9号」があり、買いました。また、いつの間にか秋葉原から姿を消していた「SAMURAI」を購入。ということで、行ったなりの収穫は大いにあり。能勢さんにゲームや頒布会の話を聞けたのも良かったし、今は、魅力的なメビウスのゲーム頒布会にグラグラきているところです(苦笑) 友達のK氏は、この手のボードゲームは初購入でしたが、本日めでたく(?)「マンハッタン」と「クーハンデル」を買って帰りました。…ということで、明日は朝からボードゲームの一日となりそう。

10月25日(金)
YS秋葉原巡回
 

●金曜日、ということで秋葉原に立ち寄って帰りました。今日も特に、目新しいものは発見できず。棚を見ているとfunagainのサイトのトップページに、写真で紹介されている「Vampire Hunter」が売られているのに気づきました。

●今日は「ヘキセンレンネン」を買って帰りました。開封してみると、評判通り、魔女の駒がいい感じ。

10月23日(水)
YS秋葉原巡回
 
 

●今週は、まだ行ってなかったので、何か新作がないかと見に行きました。イエローサブマリン秋葉原店は、今のところに移ってからは、夜10時までオープンしているので、多少残業しても仕事帰りに立ち寄れるところがGoodです。しかし、残念ながら先週と品揃えは変わらないようで、目新しいものは発見できず。比較的最近のものというと「決算日」「グラディエーター」「プエブロ」「ランバージャック」あたりか。あと多分訳無しだけど「ホビットの冒険」「サウロン」などもありました。前からパッケージが気になっていた「海賊の入り江」は、いつの間にか姿を消していた。ちょっと惹かれたのが、中古が置いてある棚の方にあった「マンモスの谷」(中古品の判が押されていなかったので多分新品)。あれ、いつからあったのかな、それとも気づかなかっただけかな(^^;

●で、せっかくだから2人用の「ロストシティ」を買って帰りました。感想などは、レビューの方をご覧ください。一言で言うと、期待が大きかった分、ややはずしたかなっ、って感じでした。次の購入予定は「フラワーパワー」。

10月22日(火)
ブロックス購入
 
 

●「スパイダーマン」のDVD発売とあって、有楽町に買いに行くか…と思ったら、はて、まてよ、そのお金で話題のブロックスが買えると思い直して、一つ手前の新橋駅でおり、銀座博品館でブロックスを買ってしまいました(汗 博品館に、ボードゲーム購入目的で出向いたのは実ははじめてで他にどんなものがあるか見て回ると・・カプコン版カタンに、エポック社から発売されている5品に、ブロックス、アバロン、クルー、はげたかのえじき、アウフアクセあたりがありました。YS秋葉原あたりに行くのであれば、特にここには来る必要はない、という品揃えでした(^^; 特に店員さんが、ブロックスの店頭体験版の前を陣取り、別の店員と長々とたわいもない会話をされているのには、ちょっと嫌な感じでした。ま、何はともあれ買って帰りましたが。

●で、やりました、ブロックス。オンラインで遊べるサイトがあったのでプレイ感はわかっていたけれど、そのままですね(^^; 今日は二人で、2人用ルールでやりましたが、はっきりいって2人だと盛り上がりにかける。面白さの評価は不能。4人でやってみないことには面白さが見えないゲームでしょうか。説明が楽なので、重いゲームの合間にプレイする一品として活躍できるといいかな、という感じです。週末機会がありそうなので遊んでみてレビューのところに追加予定です。

●Essen 2002の様子(レポート)が、ようやくというかやっとというかBoardgameGeek あたりに写真付きで大量に掲載され、行きたいけど行けない〜、エッセンや〜、っていう私のような人にはたいへんありがたいことです。日本の各ボードゲームサイトにも、エッセンから帰ってきた人のレポートが掲載されはじめているので、そのへんもゆっくり味わって(?)読みたいものです。

10月20日(
サイト仮オープン
 
  ●ずっと前に開設する予定が、一時期FFXIで忙しく、ようやく仮オープンすることにしました。といっても、あぁしたい、こうしたい、レビューも一作ずつ写真付きで…という自分のイメージとは、まだほど遠いので、仮オープンということにしておきます。

●今日あたりエッセン国際ゲームフェア2002から帰ってきて、各サイトに情報を載せる人も出てくるだろうから、それが一番の楽しみかな(本当はドイツまで見に行きたい〜w)。メビウスも明日から通常の営業に戻るようだし、次の入荷情報が楽しみなところ。今月はカルカソンヌの続編が発売されるようなのでそれもまた楽しみの一つ。

5月12日(
2002東京おもちゃショーに行く
 
  ●カプコンブースでカタン大会をやるというので、せっかくだからと朝一で出かけた。
開場直後くらいの時間に到着し、一直線にカプコンブースに向かう。16名の出場者でのトーナメント戦、整理券を配る…ということで、もらえなかったらどうしよー、と思っていたが、整理券は3番目。ほっと一息。
 11:00からの大会の練習にどうですか〜?と、カタンフラウのお姉さん(?)に誘われるままカタンを始める。うちら夫婦とお姉さんとカプコンの人(?)の4人で開始。1時間ちょっと、なかなか楽しめる内容だったが、いち早く10ポイント獲得したのは、カタンフラウのお姉さんでした。お土産に、「カタンのステッカー」と「カタンのシールが貼られたボールペン」などをいただきました(^^

●大会までちょっと時間があるので、もう一つの気になるブース、エポック社へ向かった。「アフリカ」「6ニムト」「ニューエントデッカー」などが、近々発売されるとあってひょっとして先行販売しているか、と期待して行ったが、こちらの方は期待はずれ。一応ブースにドイツ語版のパッケージが無造作に置いてはあったもの、日本語訳のサンプル等は一切無く、ほとんど宣伝するような感じの展示ではない。発売関連のことが一切かかれてなかったので、近場のスタッフをつかまえて、発売日を訊くと、今月末発売と言われた(先週、ゲームストア・バネストさんから流れてきた情報によると発売は6月7日予定らしいが)。

●カタン大会。12:30からのスタート。予選二組目。幸い抽選に当たり、席を確保できた。が、しかし、同席の人達はかなりの強者らしく、動きもスピーディ。あっという間に街ができた。私は、というと2個目の家の置き場が悪く(しかもこの回は、やたら5が良く出た)、じりじりと差をつけられる。街一個つくるのが関の山で、惨敗。ま〜(^^;、先月始めたばかりの初心者なので、やむなしと思いつつ、いつかはリベンジしたいという思いを胸に秘め、帰路につきました。いい経験になりました。