カタンの宇宙船(英語版) Starship Catan


 「カタンの開拓・宇宙編」より面白いらしい…それだけの情報で買ってしまいました。2人用ゲームだったということもありますが。買って封を切って、駒の準備をして、棚にしまっておくこと…数ヶ月。駒の派手さ、種類、数、これで面白くないわけない、と思いつつも、長いこと寝かせていました。

 最初に、自分も相手も、それぞれ専用のロケットのセットアップをします。必要な資材を積み込み、最初の資金を受け取り、ゲーム開始です。宇宙は大きく4つの領域にわかれていて、毎回、自分の手番に、どの領域を旅するか選択し、出発します。途中、色々な惑星に立ち寄って交易をしたり、指令をこなしたり、時には宇宙海賊に襲われたりもします。旅の途中で、自分用のコロニーを手に入れたり、ロケットをパワーアップしたりすると勝利点が入ります。ロケットをパワーアップするには、資源が必要です。資源は、基本的にはサイコロで手に入れて…というのがカタンシリーズでおなじみですが、実はこのカタンの宇宙船の場合、サイコロ資源はおまけで、主に交易によって資源を手に入れます。手持ちの資金を使い、安い惑星から資源を買う。また、高く買い取ってくれる惑星に資源を売る。このやり取りによって、お金を切らさないようにしつつ、資源のやりくりをします。先に勝利ポイント10を獲得した方の勝ちとなります。ルールの基本はこんな感じですが、その他の細かいルール・楽しめる要素が色々詰まっています。
 カードは綺麗だし、ど派手な自分専用のロケットは、2人専用ゲームとしでは他に類をみないデザイン、ということで、ゲームの道具を目で見て楽しむのが好きな人にはたまらないでしょう。また見た目だけでなく、ゲームを始めると、何故か宇宙探検をしている気分になれるから不思議なものです。もっとも、リアルな宇宙旅行というのではなく、銀河鉄道999の世界、というかそんな感じで、毎回、どんな惑星に行き何をやるのか、またいつ海賊に襲われるのか…ちょっとわくわくドキドキそういう旅です。

 このゲーム、最初はあまりに他のカタンとは異質で、自分の知っている地に足のついたドイツゲームの範疇を超えている…と思ったのですが、一度やってみて、終えてみると、何かわからない探検行の良さがじわじわときました。カタンという冠がついているけど、これは別にカタンシリーズでなくても、自分は間違いなくお薦めできる、そういう優れた2人用ゲームです。カタンカードゲームと優劣つけがたい面白さなので、是非プレイしてみることをお薦めします。

                      (2002年11月6日・記)

 データ
 Klaus Teuber作
 (c)2001 Mayfair Games Inc./2人用/12歳以上
 60分(EGV注:初回は2〜3時間かかると思った方がよし)