ハウラック How-Ruck!


 絵がコミカルで魅力的、また”綱引き”というテーマが斬新で、どんなゲームだ?…そういう理由で買いました。ちなみに、Hau ruck!(またはHo ruck!)は、ドイツ語で”ハオ ルック”という感じの発音で、「よいしょ、そら!」という綱などをひくときのかけ声だそうです。

 お互い自分の山札をつくり、6枚手札に持ちます。それを交互に綱引きのボード上に出していきます。How Ruckと書かれたカードが出されると、両者の綱を引く力を較べ、力の強い方に樽(たる)の駒を動かします。綱を引く人のカードには4つの色があり、それぞれ対応した場所の上にしか置けません(白色は例外でどこにでも置けます)。また特別なアクションカードがあり、相手のキャラを寝返らせたり、綱をきったり…と様々な効果をもたらします。樽を自分のゴールまで引き寄せたら、その樽がそのまま賞品となり、自分のものになります。ルールの基本は、こんなところです。樽を先に3つ入手した方の勝ちとなります。また最初の山札分配の手順に面白いルールがあるのですが、ここでは説明を省略します。
 

 カードに、ボードに、(黒ひげ危機一髪を思い起こさせる)ウィスキー樽。デザインが好みのタイプだなぁ…と思って、描いている人の名前を見ると、Franz Vohwinkelというハラリ(Halali!)と同じデザイナー。思わずニヤリとしたくなるようなカードの数々は、見ていて楽しくなります。樽も紙の駒ではなく、ちゃんと立体の樽であるところがいい感じです。

 このゲーム、他のゲームにない新しい要素があり、また綱引きを題材にうまくゲームに仕立ててあります。カードによっては勝負があっという間につくこともありますが、綱の引き合いになり、山札が無くなりそうになることもあります。新機軸の綱引きゲームとして、新しもの好きの人にもおすすめできる愉快なゲームです。追加ルールを考えると2対2の4人用としても遊べそうです。
 
                      (2002年12月8日・記)

 データ
 Richard Borg作
 (c)2002 Kosmos Verlag/2人用/10歳以上
 30−40分